オンライン診察予約
詳しいご相談内容のある方はお電話にてご予約をお願いします

24時間WEB予約

佐伯歯科クリニック

〒814-0101 福岡県福岡市城南区荒江1-32-16(早良区とも近い歯医者)

  • 「平日」9:00~18:00
  • 「土曜」9:00~16:30
  • ※祝日のある週の木曜日は
    18:00まで診療

Web予約

治療症例集 |佐伯歯科クリニック|福岡市早良区・西新近くの「予防型」歯医者・歯科 荒江

キービジュアル

Menu

矮小歯 ダイレクトボンディングで自然な見た目に 歯を一切削らない治療

2022年05月25日

 

矮小歯(わいしょうし)とは、

通常よりも極端に小さい歯のことをいいます。

他の歯と比較して小さいため、

乳歯に見えるかもしれませんが、

生え変わった永久歯です。

 

矮小歯は真ん中から

2番目の歯に多く見られます。

 

周りの人から気づかれやすい部分だからこそ、

コンプレックスに感じる方も少なくありません。

 

矮小歯の治療法として

歯を削って被せ物を被せる方法も

ありますが、歯を削る量が多いので

歯の寿命が短くなってしまいます。

 

今回は矮小歯を一切削ることなく

ダイレクトボンディングで

治療した症例をご紹介します。

 

 

治療前の写真です。

矮小歯があることで

上の歯に隙間が見られます。

 

 

治療後の写真です。

ダイレクトボンディングで治療したことで

隙間などなく、自然な見た目になっています。

 

 

まずは歯の型取りを行い、模型を作ります。

模型に白いろうを盛り足していき、

理想的な歯の形を作っていきます。

 

 

シリコンでできた型取り材を模型に圧接し、

理想的な形の型どりを行います。

できた型を使い、治療を進めていきます。

 

 

シリコンの型を歯に合わせると

隙間ができます。

この隙間の部分に適切に詰め物治療を行えば

理想的な形の歯にすることができます。

 

 

シリコンの型に合わせて

ダイレクトボンディングを行いました。

隙間や段差などはありません。

 

 

研磨、形の修正を行い後日撮影した写真です。

色、形ともに自然な見た目になっています。

 

ダイレクトボンディング

5万5千円〜7万7千円

リスクとして欠ける可能性がある(修復可能)

シリコンパテの費用 1万1千円

銀歯の下は虫歯 今後虫歯にならないようにするために ダイレクトボンディング

2022年05月23日

 

今回は、銀歯を外して

ダイレクトボンディングを行った症例を

ご紹介します。

下の写真は治療前のものです。

銀歯治療が奥の歯にしてあります。

 

 

虫歯の治療を行う際、当院では

ラバーダムシートを使用します。

 

銀の詰め物を外す時にも

ラバーダムシートをつけておけば

削りカスや外れた詰め物自体を

飲み込んでしまう危険性が無くなります。

 

 

ラバーダムをした状態で

銀歯を外しました。

中は少し汚れているように見えます。

 

 

銀歯をつけていたセメントを外して、

虫歯を全て取り除いたところです。

この状態からダイレクトボンディングを行います。

 

 

歯の持つ凸凹や溝を意識して形を作ります。

 

 

噛み合わせの調整、研磨を行いました。

治療前の銀歯は歯との境目に段差があり、

汚れが溜まりやすい状況になっていました。

ダイレクトボンディングは

直接歯に詰め物を行うため、

段差ができにくくなっています。

 

 

治療して数ヶ月後の写真です。

直接歯に接着しているので、

隙間は全くありません。

 

※ダイレクトボンディング

5万5千円〜7万7千円

デメリットとして噛む力により

すり減ることがある。

自宅でできるホワイトニング 審美歯科 歯を白く、明るくしたい方へ

2022年05月20日

 

今回は当クリニックで行っている

ホワイトニングのご紹介です。

 

 

上の写真は治療前の状態です。

歯の色がやや黄色がかっていることを

気にされてました。

この色は全身的な病気や

歯の中の神経の状態などは関係なく、

習慣的な飲食物や加齢が

原因だと考えられたため、

ホームホワイトニングを行いました。

 

 

治療後の状態です。

歯の色が白く、

明るくなっているのが分かります。

 

 

これは別の患者様の写真です。

同様にホワイトニングを行いました。

 

 

歯の色が白くなっただけではなく、

部分的な矯正も行っており、

見た目がとても美しくなりました。

 

歯の色を白くする治療はいくつかあります。

その歯の状態、変色してしまった原因により

適応となる治療法が決まります。

色がおかしいから

ホワイトニングをすればいいという考えは

間違っている可能性があるため注意が必要です。

 

ホワイトニング費用

マウスピース 片顎7700円

ホワイトニング液 1本2200円

デメリット

完全に思った白さにならない可能性がある

処置中にしみたりすることがある

セラミックが欠けた 天然の歯と見分けがつかない 精度の高い治療

2022年05月18日

 

今回は欠けてしまった歯を

精密なセラミックの被せ物で

治療した症例をご紹介いたします。

 

 

右から2番目の歯が

欠けていることが分かります。

この歯はオールセラミックスで治療されており、

土台の歯が一部見えている状態です。

 

 

被せ物を取り外すと中の土台の歯に

隙間がありました。

 

 

メチレンブルーという材料を使って

歯を青く染め出しました。

隙間があると写真のように

縦方向に染色剤の線が見えます。

 

 

土台を外して型取りをし、

新しく土台を取り付けた状態です。

歯と土台の間に隙間はありません。

歯茎の周りには型取りを

より精密に行うために糸が入っています。

 

ここからセラミックスを製作するために

型取りを行います。

 

 

セラミックの歯が出来上がりました。

左右の歯ともぴったり合っています

 

 

お口の中に取り付けをしていきます。

模型で作成した時と変わらず、

左右の歯とぴったり合っています。

色や形も自然なため、

治療した歯とは分かりません。

 

 

横から見たところです。

歯と被せ物の間には段差や隙間はないため、

二次的な虫歯になる可能性は

極めて低くなります。

 

 

取り付けて半年後の状態です。

今回取り付けた被せ物は

美しいだけではなく、

精度も非常に高いので

今後、長期間お口の中で

機能し続けるでしょう。

 

 

セラミッククラウン

費用16万5千円

リスクとして

強い力によって割れる可能性がある。

白い詰め物の下は虫歯 ダイレクトボンディング 虫歯になりにくい治療

2022年05月16日

 

今回は白い詰め物の内部が虫歯になっており、

ダイレクトボンディングで治療した

症例をご紹介いたします。

 

 

左の歯は当院でダイレクトボンディングで

治療しています。

今回治療する歯はその隣の歯で

セラミックの詰め物が入っています。

 

 

歯を一切削らずに詰め物の部分のみを

取り除きました。

 

 

虫歯を全て取り切った状態です。

黒い部分は虫歯ではなく着色なので、

削らずにこのままの状態で保存しました。

 

 

虫歯を取り終えるとラバーダムシートを

お口にかけていきます。

ダイレクトボンディングを行う際は

できるだけ歯を乾燥させる必要があります。

ラバーダムシートをお口にかけると

呼気中の水分や唾液が歯に付きにくくなるため

治療には非常に有効です。

 

 

ダイレクトボンディング直後の状態です。

歯の形、溝、色などが再現されています。

 

 

ラバーダムシートを外して

噛み合わせの調整、研磨を行いました。

歯自体が乾燥しているため、

通常の状態よりも白くなっています。

詰め物の色の違いが見られますが、

歯の色が元に戻るとほとんど

わからなくなります。

 

 

治療して数ヶ月後の写真です。

直接歯に接着しているので、隙間が全くありません。

この詰め物は歯とほぼ同じ硬さなので

他の歯と同じようにすり減ってくれます。

万が一欠けることがあっても

再度詰め物を盛り足して

治療することができます。

現時点では歯にとって

最も負担が少ない治療法と言えます。

 

※ダイレクトボンディング

5万5千円〜7万7千円

デメリットとして噛む力により

すり減ることがある。

マウスピース矯正 目立たない 短期間で終わる矯正治療

2022年05月14日

 

当クリニックでは、透明なマウスピース型装置を

使った部分矯正を行っております。

特徴として、

①見た目が目立ちにくい

従来のワイヤーを使用せず、

透明なマウスピースを使用するため

見た目がほとんど気になりません。

 

②費用が抑えられ、治療期間も短くできる

治療にかかる費用が一般の矯正治療の半分ほどに

抑えられ、さらに治療期間も多くが半年未満と

短期で終えられるメリットがあります。

(お口の中の状態によります)

 

③お口の中の型取りが不要

この部分矯正では

口腔内スキャナーを用いるため、

従来の歯型取りの手間や苦しさが

ほとんどありません。

 

3DデータをまずAIがシミュレーションし、

それを元に計画を立てることで

それぞれの患者様に合わせた歯並びをご提案し、

実際に映像で見てもらうことが

可能です。

 

マウスピース矯正治療前の写真です。

 

 

マウスピース矯正治療後の写真です。

 

 

当クリニックでは歯科矯正を専門とする先生と

密に連携を図っているので、

全体的な矯正や難易度の高い症例は

ご紹介することもあります。

 

歯並びが気になる、矯正に興味があるなどの

ご相談はいつでも当クリニックまで

お問い合わせください。

 

インビザラインiGo

費用 49万5千円

デメリットとして1日20時間以上マウスピースをつける必要がある。

虫歯が深く神経まで達している MTAセメントで神経保存 セラミック治療

2022年05月14日

 

今回は虫歯の範囲が大きく、

神経まで達していた歯の治療を

ご紹介いたします。

 

 

上の写真が治療前の状態です。

 

奥の歯が黒い虫歯になっているのが

分かります。

 

 

歯にラバーダムシートをかけて

黒い虫歯を取り除いていきます。

 

虫歯を取っていくと歯の中の神経が

露出しました。

 

通常このように

神経が露出してしまった場合は

一般的に神経の治療が必要になります。

 

しかし、神経を取ることで

歯が脆くなってしまいます。

 

今回は神経の治療を行わずに

MTAセメントという特殊な薬を使用し、

治療していきました。

 

白く見えているのがMTAセメントです。

 

MTAセメントには

神経の炎症を抑える働きや

細菌の侵入を止める働きがあります。

 

この薬をうまく作用させると

神経の治療を避けることができます。

 

 

ラバーダムをした状態で

MTAセメントの上に

コンポジットレジンを詰めていきます。

 

その後、歯の形を整えていきます。

 

 

その後に型取りを行います。

 

シリコン印象で精密に

型取していますので

削った歯の形が

完全に再現されています。

 

 

 

 

この模型にあう被せ物を

歯科技工士が作ります。

 

 

 

ラバーダムシートを使用することで

唾液や血液、呼気中の水分が

歯に付着することを防ぎ、

より精密に被せ物を

接着することができます。

 

 

出来た被せ物をお口の中に

取り付けしました。

 

歯の色、形は全く問題ありません。

 

噛み合わせの違和感もありません。

 

セラミックオンレー

費用16万5千円

リスクとして

強い力によって割れる可能性がある。

詰め物の歯が欠けた 歯を必要最小限削ってダイレクトボンデイング 福岡市中央区の患者様

2022年05月14日

 

『歯に詰めている物が欠けた』

ということで来院された患者様です。

治療時のことはわかりませんが

写真でもわかるとおり

詰め物が欠けています。

 

 

 

一般的にラバーダムをしていないと

お口の中の唾液や血液が

取り除かれていない状態なので

詰め物が歯とあまり接着しません。

この歯も接着していないことが原因で

歯が欠けてしまっています。

 

 

健康な歯はほとんど削らずに

詰め物だけを取り除きました。

 

 

さらに虫歯を取り除いていくと

神経まで達していました。

 

 

神経の穴にMTAセメントを詰めます。

MTAセメントには

神経の炎症を抑える働きや

細菌の侵入を食い止める働きがあります。

 

 

後日、MTAセメントが固まっていることを

確認し、ラバーダムを使用して

ダイレクトボンディングを行っていきます。

 

 

ダイレクトボンディング直後の写真です。

ラバーダムシートをしているときは

お口をあけたままになります。

カチカチ噛んだ時の高さの調節は

このラバーダムシートを外してから行います。

 

 

噛み合わせを調節し、研磨をした後の写真です。

歯の形、溝、色など再現されています。

隙間がないため

二次的な虫歯になりにくくなっています。

歯を削る量も最小限に留めているため、

歯にかかるダメージも最小限になっています。

 

※ダイレクトボンディング

5万5千円〜7万7千円

デメリットとして噛む力により

すり減ることがある。

大きな虫歯 本来は抜歯の歯を矯正用ゴムで歯を引っ張り出して残した症例

2022年05月12日

 

虫歯が進行すると歯が酸で溶けて

ボロボロになってしまいます。

 

今回は一般的には抜歯とされている歯を

治療によって残し、噛めるようにした

症例をご紹介いたします。

 

 

この歯は虫歯によって

歯の大部分が溶けてなくなっていました。

 

 

虫歯を取り除くと歯茎より深くまで

虫歯が進行していました。

 

このような状態だと

虫歯を全部取り除けず、

また精密な土台をたてることができず、

被せ物を被せることが難しくなってしまいます。

 

 

しっかりとした土台が立てるために

歯を引っ張り出して

歯ぐきより上の位置へ

歯をもってくる必要があります。

 

 

急に強い力が歯に加わると歯が折れたり、

抜けたりする恐れがあるため

じっくりと弱い力を歯に加えます。

 

 

処置後1ヶ月後の写真です。

写真で歯が歯茎よりも

上の方へ伸びていることがわかります。

 

 

歯は歯槽骨という骨に

支えられているのですが、

歯を引っ張り上げる際に骨も一緒に

ついてくることがあるので

歯の周りの歯槽骨の形を整えます。

 

 

歯と歯茎の隙間に糸を入れていきます。

これを歯肉圧排と言います。

この糸を入れておくと歯と歯茎の隙間が広がります。

できた隙間に型取り材が流れ込んでいき,

より正確な歯の型取りが出来るようになります。

 

 

型取りによって出来た土台を取り付けし、

形を整えたところです。

今回は金属の土台ではなく

ファイバーコアという土台を取り付けています。

ファイバーコアの硬さは歯の硬さと近いため、

歯が割れるリスクが低くなると言われています。

 

 

上から被せる

オールセラミッククラウンの色を決めています。

周囲の歯の色を参考にしています。

 

 

型取りしたものの写真です。

黄色と紫色の二つの型取り材を使用し、

精度の高い型取りを行います。

 

 

型取りを元にできた模型と被せ物です。

周りの歯と比較して自然な形に作られています。

 

 

できた被せ物を取り付けしたところです。

見た目、精度とも問題なくできています。

エクストルージョン3万3千円

クラウンレングスニング3万3千円

ファイバーコア 1万1千円

プロビジョナルレストレーション1万1千円

ジルコニアクラウン16万5千円

デメリット

神経がなくなった歯は突如として割れる可能性がある。

 

被せた歯が割れている 精密に型取りしてセラミック治療 福岡市中央区の患者様

2022年03月29日

 

セラミックスの被せ物は精度が良く、

割れたり虫歯になるといった

問題が起きにくいです。

 

ただ、患者様のお口の中の状態

(清掃状態が良くない、

歯ぎしり、食いしばりがあるなど)

によって被せ物がどれくらい

長持ちするかが変わってきます。

 

また、被せ物に隙間がないか、

被せ物の形態が適切であるか、

装着する際に唾液や血液が

付着していないかなど

被せ物が精密に製作され、適切な方法で

接着されることが必要不可欠です。

 

今回は当院で行っている

セラミック治療の特徴について

ご紹介いたします。

 

 

この患者様は噛んだ時に違和感がある、

とのことで来院されました。

他の医院で噛み合わせの調整をしたところ

被せ物に穴が空いてしまったということです。

 

 

この歯は神経に問題があったため、

被せ物と土台を外し、神経の治療を行いました。

上の写真は新しく土台を入れた状態です。

 

歯と歯茎の隙間に糸を入れていきます。

これを歯肉圧排と言います。

この糸を入れておくと歯と歯茎の隙間が広がります。

できた隙間に型取り材が流れ込んでいき

より正確な歯の型取りが出来るようになります。

 

 

型取りを行う前に、周りの歯の色を参考にして

被せ物の色を決めていきます。

歯は乾燥するとより白くなるため、

型取り後などでは正確な

歯の色合わせができません。

まず初めに歯の色を合わせておくのが大切です。

 

 

シリコン製の型取り材の写真です。

糸を直前まで入れていたため、

歯と歯茎の境目もくっきり

分かります。

 

 

当院では詰め物、被せ物を制作する際に

口腔内スキャナーを導入しております。

 

 

お口の中をコンピューター上で

スキャンすることで

より正確に口腔内を再現することができ、

精密な被せ物を製作することができます。

 

 

 

実際にお口の中に取り付けを行いました。

形や色合いも問題ありません。

 

 

横から確認すると、隙間や段差はありません。

二次的な虫歯になる可能性は低くなっています。

 

 

治療後のレントゲン写真です。

神経の治療が問題なく施されています。

被せ物と歯との間に隙間は認められません。

 

 

隣の歯も一部欠けていたので

奥の歯と同じように

被せ物を外して型取りをしています。

 

 

取り付け後の写真です。

形、色合いともに問題はありません。

 

セラミック治療、ファイバーコア、プロビジョナルレストレーション(仮歯)

計18万7千円

リスクとして割れる可能性がある。

「個別」相談へのご案内

当院では、患者様の歯に対するお悩み・ご希望を院長が直接お伺いする「個別相談」を実施しています。毎月人数は限定させていただいておりますが、お口のお悩みを何でもご相談いただけます。まずはメールもしくはお電話にて予約を取っていただきご来院ください。

  • 無料相談
  • インターネット予約

〒814-0101 福岡県福岡市城南区荒江1-32-16

9:00~13:00–∗
14:00~18:00–∗–∗

※土曜日は16:30までの診療になります。

※祝日のある週の木曜日は18:00まで診療。

症例集

症例はこちらをご参照ください。

はじめての方へ」のページを
ご覧いただきましたか?

092-821-4182