受付・待合室
開放感のある内装設計にしています。
また、院内はスリッパに履き替えず土足のままで入れますので、お年寄りの方に喜ばれています。
キッズルーム
個室診療室をキッズルームとしてご利用していただいております。
診療室
当院には「個室」と「半個室」の診療室をご用意しております。
カウンセリングルーム
カウンセリングルームを設置しておりますので、疑問・お悩み等何でもお聞かせください。
CT(三次元立体画像撮影装置)
当院には院内にCTを設置しております。外科処置は当然として、根管治療・歯周病治療でも多用しています。これまでのCTよりも被ばく量が圧倒的に少なく、かつ、精度の高い撮影が可能になっていますので、正確な診査診断に役立っています。
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)
マイクロスコープとは、歯科用顕微鏡とも言われており、視野を何倍にも拡大する装置です。
精密な治療を必要とする場合に利用します。
歯科用ルーペ
ルーペは視野を何倍にも拡大する装置です。精密な治療を必要とする根管治療、審美セラミック治療そしてインプラント治療などで利用します。
CAD/CAMシステム「プライムスキャン」
3Dカメラを用いてお口の中をスキャンしますので、従来のようなあの苦しい型取りは不要になります。嘔吐反射の強い方にもおすすめです。
衛生管理
当院では、ICUレベルの清潔な空気環境下での治療を実施しています。
上記の空気清浄器は技術を結集した高性能、ハイパワーなエアークリーナーです。目に見えない空気中のホコリや臭いを強力に除去し、空中浮遊菌も高圧集塵ユニットでしっかり捕らえ、快適でクリーンな空間を創ります。
更に、治療中に発生する粉じんなどを除去する、口腔外バキュームを設置し、常に清潔な空間を維持しています。
その他、治療で利用した器具等の滅菌もしっかり行っております。
コロナウィルス対策/各種感染対策
①
飛沫感染だけでなく、接触感染も指摘されている現状を考慮し、受付カウンターに、アルコール系手指消毒剤(フレッシュハンドパス)を設置しております。
その他、診療台は診察終了後『OPTIM』により全て拭き上げておりますので、安心して治療を受けていただけます。
②
また、歯科の診察台はカボの製品を使用しておりますので、診察に使用する水は清潔に保たれております。
③
患者様ごとに全て滅菌済みもしくは使い捨ての器具を使用します。
紙コップ、3wayシリンジ先端部分もディスポーザブルの物を使用しております
④
グローブは1診療行為ごとに交換を徹底しております。
また、随所でアルコールによる消毒を行っております。
⑤
印象材(型どりした材料)の次亜塩素酸水のスプレーによる除菌
⑥
タービン(歯を削る器具)等はたくさん保有しておりますので、全て患者単位で交換・滅菌しております。
⑦
専門業者による年4回の院内清掃も実施
⑧
空気清浄システムにより、ウィルス等を不活性化をさせています。
⑨
待合室ソファやドアノブの除菌スプレーによる洗浄
これらを、今回の新型コロナウイルス流行からというわけではなく、開院時から範囲を広げつつ感染対策をし続けております。
AED
いまでは駅や空港でよく見かけるようになったAEDを、万が一に備えて設置しています。
「個別」相談へのご案内
当院では、患者様の歯に対するお悩み・ご希望を院長が直接お伺いする「個別相談」を実施しています。毎月人数は限定させていただいておりますが、お口のお悩みを何でもご相談いただけます。まずはメールもしくはお電話にて予約を取っていただきご来院ください。
症例集