2019年03月29日
こんにちは、受付の馬場です。
気持ちのいい季節ですね。
今週末には桜も満開になりそうですね。
当院の駐車場からも桜が見えるのですが、そこの桜はもう満開をすぎています。
樹齢が高い桜は花を咲かせるのが早いらしいですね。
そして本日の診療室もとても春めいた光景がみられました。


かわいすぎます。
こどもたちは春休み、普段よりもお子様連れの患者さまが多く待合室がちいさな保育園のようになっています(^^)
ちなみに子供たちの傍らで見守る助手の岡沢は保育士の資格を有してます!!
ここは頼んだ!とわたしはすぐにひっこみました。
(もっと小さい赤ちゃんの寝かしつけには自信があります!!)
2019年03月6日
みなさんこんにちは、受付の馬場です。
最近患者さまにありがたい口コミをいただいたので、ご紹介させていただきます。


F沢さま
「先生の技術が素晴らしいです。ダイレクトボンディングの仕上がりに大変満足しております。衛生士の方もとても丁寧で説明もわかりやすいです。ホームページの症例も更新が多くて参考になります。安心してお任せできるので、今後も通う予定です。」
tttさま
「セラミックをしたのですが綺麗になりました。スタッフさんも親切で歯医者が嫌いな方でもちゃんと通えると思います。」
中園妥栄子さま
「先生の説明も丁寧で、わかりやすいです。」
このようなお声をいただけると今後の励みになります。
F沢さま、tttさま、中園妥栄子さま 本当にありがとうございます!
2018年03月27日
みなさんこんにちは、受付の馬場です。
私がブログを更新するのはとてもとても久しぶりです、、
病院自体のブログも年末が最後になってますね、大変失礼いたしました ^^;
私が記事を書くのはいつぶりだろうと前のブログをさかのぼってみると、なんと2016年1月25日でした。
なぜ日にちを詳しくお伝えするかというと、その日は福岡に大雪が降った日の記録で あ〜そんなこともあったなぁと懐かしかったからです。
今年の冬も寒かったですね。
しかしそんな寒さももうおわりです。
桜が満開になりつつあり、とても気持ちのいい季節になりました。

花壇のお花も植えかえをしようとおもい、昨日近所のお花やさんで購入してきました。
植えかえ前に花が折れてしまったので、受付にさしたのですがこれがまぁキレイ。
受付に生花があると心が癒されます。
ブログの更新は滞りがちですが、治療の症例集の方は保坂先生が頻繁に更新しているので、みなさんぜひごらんくださいね!
2016年01月25日
みなさまこんにちは、受付の馬場です。
昨日から記録的な大雪が降っておりますが、本日通常通りの診療をいたしております。
私は今朝お布団から出て、着替えとゆるい身支度を整えてバスが動いているとの情報を掴みすぐに出勤しました。
メイクも朝ごはんも職場でしたらいいや〜ととにかく外に出ました。
お布団の中でバス情報を調べていたので、おそらくお布団でて7分くらいですかね。
あたり一面真っ白でほんのちょっぴりテンション上がります。
しかし寒いのが苦手なのですぐに現実に引き戻され、とぼとぼとバス停に向かいました。
スタッフルームでお化粧を終えご飯を食べていると衛生士水江が出勤してきました。
「おはようございます!!」と元気よく入ってきた彼女の手にはなんと雪だるまが!!
雪をさわるとかこれっぽっちも思いつかんやった。
え、これ年齢の差ですか?
彼女は続けてクリニックの玄関脇にも雪だるまを作成していました。

どうですか。
気持ち悪いでしょう?
キラキラと輝く笑顔の水江は「かわいい〜!」とはしゃいでます。

あなたがかわいいよ、と心の中で突っ込み診療スタートいたしました(^^)
2015年12月5日
みなさまこんにちは、助手の馬場です。
ずいぶんと久しぶりの更新となりました。
急にぐっと冷え込み、年末らしくなりましたね。
さて今月の院内新聞の作成にあたり、今回はスタッフの集合写真を載せようと初めて試みました。
できあがりはまぁこんな感じに、いい仕上がりです。

使用した写真はこちらですが

うん、みんないい笑顔。
おきまりですがもちろん写真は何枚も撮ってますよ。




みんなの素の表情がご覧頂けると思います(^^)
2015年08月11日
こんにちは助手の馬場です。
先日院長・スタッフみんなで夜ご飯に行ってきました。
福岡で一番クール&ラグジュアリーな山の上ホテルのビアガーデンです(^^)
当日の朝ミーティングの時に院長が
「予約が20時10分からなんやけど、おれあそこから夕陽がみたいんよね〜」
とロマンチックな発言をされ、スタッフは(院長どーしたんやろー、そんなキャラじゃないやん)と心でつっこみ(いや、実際につっこんだかも…)
だったら診療後急いで行かなきゃいけませんね、と予約時間より早く行くことが決まりました。
19時すぎに到着するとちょうど夕陽が沈むベストなタイミング。
うわーキレイーー✨と叫び記念にパシャり


写真にはうまく写らなかったのですが真っ赤を通り越してピンクに輝く夕陽、本当に綺麗でした。
(院長すいません なめてました)
さあバーベキューがはじまりました!!



今回は岩永がたくさん写真を撮ってくれました。

院長うれしそう♡


このころには、わたしけっこう酔ってます 笑
2次会には近くのバーIMURIへ
ここもまた夜景が美しく、おしゃれで大人の空間でした。

こーんなにおしゃれなバーで横に並んだ岩永が、院長が治療した私の口の中を見ようとライトで照らしたりしたそう。
そして酔っぱらいの私はそんなこときれいさっぱり覚えていません。。
お酒ってこわいですね。
あー楽しかった〜。
院長いつもありがとうございます!!
2015年07月10日
こんにちは助手の馬場です。
今週の木曜日は午前中のみの診療だったので、そのあとにみんなでランチに行ってきました(^^)
みんなでランチをするのは実は初めてでした。
場所はRISTORANTE ASO 豪華なイタリアンです♪
みんなで院長の車に乗り込みます。

はい、みなさん気付きましたか?
そうです。なんとみんな紺・白のペアルック。
写真を撮ってる岩永も、写真に写ってないわたしも紺と白!!
乾杯ではこんな感じで

紺と白!! 笑
食いしん坊の私たちはお料理がでてくるとすぐに食べてしまったので、今回お料理の写真一枚もありません(><)
見た目にも楽しいお料理だったのに…お見せできなくて残念。
とっても楽しいひと時でした!!
2015年05月19日
こんにちは助手の馬場です。
新緑が目にもあざやかで気持ちのいい季節ですね。
そんな初夏らしいすがすがしい話題ではないのですが…
たまった新聞を古紙回収に出すためにひもでとじるのは受付のわたしの仕事なのですが、その中から変な絵が描いてある紙が出てきました。

なんじゃこれ
ちょっと時間が空いた時に受付に来た衛生士岩永に
ババ「ねぇ見てこれ。なんかかいてあるっちゃけど」
イワナガ「何これ…なんなのかきいてみましょ〜」
(院長のもとへ)
ふたり「先生これなんですか」
院長「なっっっ、何これどこにあったと⁈」
ババ「新聞のやまに」
院長「こっこれは恥ずかしい……(ふたり爆笑)いや〜あのさ〜英語の授業で聞きとった英語を絵に描くっていうのがあってね。。」
と恥ずかしそうに絵について説明してくれました。
はーはーなるほど。
院長は春から英語を習っています。

これを見てイワナガが「ん⁇人が走っているんですか?」と聞くものだから
「そうそう人が犬抱えて走ってるんだって」とわたしが言ったら
院長「違う! 猿! さる!!!!」と言ったので
もうわたしたちは笑いすぎて声も出せずにその場にうずくまるしかできませんでした。
さるって…
さてここで皆さまにお伝えしたいのは、実は院長のお母様は現役で活躍されてる芸術家ということです!!

待合室に飾ってあるこの絵もお母様が描かれたものです。素敵ですよね。
猿はさておき、確かにこの躍動感はなかなかですね!
このように日々おもしろいことが舞い降りる佐伯歯科です(^^)
2015年04月21日
こんにちは、助手の馬場です。
今週より新しい白衣で診療にあたっています。
4月は新生活が始まる方も多くいらっしゃいますよね。
そんな季節にぴったりのころもがえで、気分がウキウキします♪
1年くらい前からそろそろ白衣をかえようかと話題に上っていたのですが、なかなかピタッとくるものがなくそのままになっていました。
みんなでどうしようかと言っててもまーそう簡単には決まりません。
そんな時事務長(院長の奥さま)から白衣決めようよと言われ、この機会を逃すとまた一年先になると思ったスタッフ一同は瞬時にあれとこれ!と候補をしぼりサンプルまで依頼したのでした。
そうして無事今にいたるわけです。

いかがですか?
さわやかで気にいっています(^^)

変なことを言うカメラマンに笑うスタッフ。
カメラマン…院長。
2015年04月15日
こんにちは、助手の馬場です。
今月はじめ所属しているスタディーグループの総会が開かれ、院長スタッフ総出で出席してきました。
講演内容は「歯科治療を成功させるためのKey Point」
大変興味深い内容だったのですが、難しい話は割愛させていただきますね(^^;)
今回講師をしてくださった先生のおはなしをお聴きするのはするのは二度目でした。以前も同じように感じましたが、
もーめちゃくちゃおもしろい!!!
勉強に来ているのにこんなに笑っていいのかなってくらいゲラゲラと笑わせていただきました。
また機会があればぜひお話をうかがいたいです。
そして講演会終了後はお花見に行こうと予定していたのですが、お天気があまり良くなく雨上がりで寒かったので、急遽院長のご自宅に場所を変更しお食事会となりました。
急に伺ったにもかかわらず完璧なお料理とお酒♡いやーすばらしい!!

そしてこちらは同じ勉強会に参加されていたスタッフ岩永のご主人です。
ふたりとも結構いい感じに酔っぱらっています 笑

院長・奥様ありがとうございました。